梅雨に入り
蒸し蒸しします~
蒸し蒸しします~
韓国のオイキムチ(キムチの漬物)は
年中あるのですが
どうしても夏にきゅうりを見ると
作りますねぇ~~
年中あるのですが
どうしても夏にきゅうりを見ると
作りますねぇ~~
簡単に作れますので是非!
きゅうりと人参、ねぎをご用意ください。
オイキムチもいろんな形がありますが、
私は、いつも一口大にします。
器に入れ、塩をします。
写真の量ですと、大さじ2位です。
何度か平均に塩が行き渡るよう混ぜて下さい。
(約・1時間くらいで味見をして仕上げて下さい)
塩の具合が確認できましたら、洗ってざるに上げます。
きゅうりの水気が切れる間に
ヤンニョムは、すりにんにく大さじ1・細ネギ5本・唐辛子大さじ2~3
白いのは水300ccに小麦粉大さじ2を水から入れ
冷ましておきます。ヤンニョムは、すりにんにく大さじ1・細ネギ5本・唐辛子大さじ2~3
白いのは水300ccに小麦粉大さじ2を水から入れ
沸騰したら火を弱火にし焦げないように約3分位混ぜ、
젓국([チョックク)(塩辛の汁)
多分ご家庭にはないと思いますが・・・
なければ入れなくても構いません。
大きな器に、きゅうり、ヤンニョム・砂糖大さじ半、いりごま大さじ1
全てを入れ、まんべんなく混ぜて出来上がりです。
(使い捨ての手袋などで手で混ぜて下さいますよう~)全てを入れ、まんべんなく混ぜて出来上がりです。
マシイッケ トゥセヨ~~