6月に初旬にですのに、気候は夏です。
大井寺では、朝晩はまだ厚物の格好ですが(笑)・・・
湿気は都会より上です。木々が多い分
涼しい所もありますが、山中にすっぽり入り込んでいますので
その分湿気が・・・
大井寺では、朝晩はまだ厚物の格好ですが(笑)・・・
湿気は都会より上です。木々が多い分
涼しい所もありますが、山中にすっぽり入り込んでいますので
その分湿気が・・・
いつまでも「雪景色」で失礼いたしました。
ブログを休んでいる間に
大井寺の花は入れ代わり立ち代わり
咲いてくれました~
ブログを休んでいる間に
大井寺の花は入れ代わり立ち代わり
咲いてくれました~
毎年変わらず咲き誇る「シャクナゲ」です
何本かあるのですが、このシャクナゲが
毎年見事に咲かせてくれます。
多分、土・水分・日当たり等が、いい状態なんですね
自然に咲いた「藤」です。
一緒に大きくなった木を借りて
伸びる伸びる~
あんな遠い、うえ~~にある花を
アップで
先の花は勿論全て咲き終わりました。
今はこの「ジャスミン」です。
近くに行くだけでジャスミンの香りが~~
絵だけで、この香りをお届けできなくて、残念ですぅ~
皆様、暑くなっていく毎日ですが
体調に気遣われて、お元気でお過し下さいませ。 中山
体調に気遣われて、お元気でお過し下さいませ。 中山